【デュエルリンクス】白兵戦の評価とデッキ活用方法
遊戯王デュエルリンクスのカード「白兵戦」について、効果・ステータス・入手方法などの基本情報にくわえ、評価や使い方、相性の良いカード・デッキ・スキルなどをご紹介していきます。
白兵戦の特徴と評価
白兵戦 | |
![]() |
|
通常罠 | |
自分が戦闘またはカードの効果によってダメージを受けた時に発動する事ができる。相手ライフに700ポイントダメージを与える。自分の墓地に「白兵戦」が存在する場合、さらにその枚数分だけ相手ライフに300ポイントダメージを与える。 | |
入手方法:エイジオブディスカバリー |
特徴
『エイジオブディスカバリー』で入手できる通常罠カード「白兵戦」は、「自分が戦闘またはカードの効果によってダメージを受けた時に発動する事ができる。相手ライフに700ポイントダメージを与える。自分の墓地に「白兵戦」が存在する場合、さらにその枚数分だけ相手ライフに300ポイントダメージを与える。」という効果を持ちます。
短所としてはその限定的な発動タイミングが挙げられます。しかしそれも自発的にタイミングを作ることが可能なため、ライフポイントが少ないデュエルリンクスでは効果的なカードの1枚です。
強い点
・相手に700ダメージ+αの高ダメージを与えることができる
弱い点
・発動タイミングが限定されている
総合評価
700ポイントもの高ダメージを与える貴重な罠カードであり、墓地でも存在感を放つ優れもの。バーンデッキだけでなくすべてのデッキで重宝されます。 |
|
評価点 | 7点 / 10点満点中 |
白兵戦の使い方
「白兵戦」はダメージを与えるカード中心のデッキであるバーンデッキなどで採用されます。発動タイミングは、自分が戦闘かカードの効果でダメージを受けた時で、相手に700ポイントダメージを、加えて墓地にある「白兵戦」の枚数分+300ポイントダメージを与えます。相手からの攻撃やカードの発動のほか、自分であえて戦闘に負けに行くことで発動タイミングを作ることもできます。
この効果があるため、バーンデッキでは「白兵戦」を採用するならば、3枚入れることをお勧めします。また罠カードでダメージを与えるカードは数少ないので貴重です。
[boxstart]
▼まとめると…
・タイミングを作る
・デッキに入れる枚数
[boxend]
白兵戦と相性の良いカード・スキル・デッキなど
相性のいいカードは、何と言っても「白兵戦」です。発動時、墓地に存在する「白兵戦」1枚につき+300ダメージを与えることができます。
相性のいいデッキは、ダメージを与えるカード中心に組まれたバーンデッキなどです。
相性のいいスキルは、遊戯やリシドが習得する「ドローセンス:魔法・罠」です。ライフポンとが1800経るごとに次ドローがランダムで魔法か罠に限定されます。かなり限定的なスキルですがバーンデッキなどはかなり重宝するのではないでしょうか。
相性の良いカード
・白兵戦
相性の良いスキル
相性の良いデッキ
・バーンデッキ
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。